sub

岩電ではたらく

地域を支える仕事に、誇りを持って

送電線工事は、地域の暮らしと産業を支える重要な仕事です。
高所での作業や厳しい現場に挑む毎日には、やりがいや仲間との絆があります。
岩電では、共に未来をつくる新たな仲間を募集しています。

求められる仕事、選ばれる人材。

電気があるかぎり、なくならない仕事。
専門性と信頼で、これからの社会を支える
あなたを待っています。

電気がエネルギーであるかぎり、私たちの仕事はなくなることはありません。 この仕事は専門性が高く、人手不足という背景も相まって、今後ますますその価値が高まっていくと考えています。

毎回現場が違うこの仕事には、日々新しい挑戦があります。
「誰かの役に立ちたい」「他にはない仕事がしたい」「本当のやりがいを感じたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

先輩に聞いてみた

リアルな現場のハナシ

はじめての仕事、はじめての現場。
実際どうだった?やってみてどう感じた?
岩電で働くスタッフがホンネで語ります。

入社のきっかけは?
もともと体を動かす仕事が好きで、「鉄塔の工事」というちょっと珍しい分野に興味を持ったのがきっかけです。未経験でしたが、先輩方が丁寧に教えてくれたので安心して始められました。
実際に働いてみて感じたことは?
高所作業は最初こそ怖かったですが、今では「現場が仕上がったときの達成感」がやみつきです。チームで支え合う空気があって、現場ごとに絆が深まっていくのが楽しいです。
岩電の魅力はどんなところ?
みんな真面目だけど、堅苦しすぎない雰囲気で働きやすいです。
あと、資格取得をしっかりサポートしてくれるのも大きいですね。自分の成長が目に見えるのが嬉しいです。
これから入社を考えている方へ、
メッセージをお願いします。
自分も最初は不安だらけでしたが、現場に出てみたら「チームでやる安心感」があって、すぐになじめました。
体を動かすのが好きな人や、何かに真剣に取り組んでみたい人にはぴったりの仕事だと思います。
わからないことはちゃんとフォローしてくれる環境なので、まずは気軽に飛び込んでみてください!

募集要項・採用情報

募集職種
電気工事スタッフ(送電線工事)
雇用形態
正社員
仕事内容
鉄塔建設/送電線架線工事/
保守・点検など
応募資格
未経験者歓迎/要普通免許 
勤務地
山口県岩国市および近郊現場
勤務時間
7:00〜16:00(休憩90分)
休日・休暇
年間118日(前年実績) 
週休2日制(変動あり
年末年始/GW/夏季休暇有給休暇あり
給与
月給250,000円〜(経験・能力により優遇)
家族手当あり(例:妻10,000円、子供1人あたり5,000円)
昇給あり/賞与あり(夏・冬)
【2024年度賞与実績(年度末賞与含む)】
・入社3年目 1,750,000円/
・入社14年目 3,050,000円
福利厚生
社会保険完備/資格取得支援/制服支給
退職金制度あり(勤続3年以上から積立)
応募方法
お電話でお問い合わせ下さい
(担当:近重)

お問い合せやご相談をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

09073780319
受付時間 9:00~17:00(平日)